Docker を使用した Node.js でのデプロイ

この Dockerfile は、Qwik Node.js アプリケーションの Docker イメージをビルドするために使用されます。 yarn コマンドと `yarn.lock` ファイルを置き換えることで、npm、pnpm、または bun を使用するように適宜編集できます。

Node バージョンを 18.18.2(長期サポートバージョン)に設定した公式の Node.js Alpine イメージを使用しています。必要に応じて他のバージョンを選択することもできます。

次に、依存関係をインストールします。`package.json` と `yarn.lock` のバインドマウントを利用することで、Docker のキャッシュメカニズムを活用し、依存関係の不要な再インストールを回避します。

依存関係がインストールされたら、NODE_ENV と ORIGIN 環境変数を設定してビルドを実行します。

`yarn serve` を使用して Qwik アプリケーションを実行するデフォルトコマンドを指定し、ポート 3000 を公開します。ポート番号は、エントリアダプター(例:`src/entry.express.tsx`)で選択した番号と一致する必要があります。

ARG NODE_VERSION=18.18.2
 
################################################################################
# Use node image for base image for all stages.
FROM node:${NODE_VERSION}-alpine as base
 
# Set working directory for all build stages.
WORKDIR /usr/src/app
 
################################################################################
# Create a stage for installing production dependencies.
FROM base as deps
 
# Download dependencies as a separate step to take advantage of Docker's caching.
# Leverage a cache mount to /root/.yarn to speed up subsequent builds.
# Leverage bind mounts to package.json and yarn.lock to avoid having to copy them
# into this layer.
RUN --mount=type=bind,source=package.json,target=package.json \
   --mount=type=bind,source=yarn.lock,target=yarn.lock \
   --mount=type=cache,target=/root/.yarn \
   yarn install --frozen-lockfile
 
################################################################################
# Create a stage for building the application.
FROM deps as build
 
# Copy the rest of the source files into the image.
COPY . .
 
# Run the build script.
RUN yarn run build
 
################################################################################
# Create a new stage to run the application with minimal runtime dependencies
# where the necessary files are copied from the build stage.
FROM base as final
 
# Use production node environment by default.
ENV NODE_ENV production
ENV ORIGIN https://example.com
 
# Run the application as a non-root user.
USER node
 
# Copy package.json so that package manager commands can be used.
COPY package.json .
 
# Copy the production dependencies from the deps stage and also
# the built application from the build stage into the image.
COPY --from=deps /usr/src/app/node_modules ./node_modules
COPY --from=build /usr/src/app/dist ./dist
COPY --from=build /usr/src/app/server ./server
 
# Expose the port that the application listens on.
EXPOSE 3000
 
# Run the application.
CMD yarn serve

これで、Docker イメージをビルドできます。

docker build -t your-image .

そして、Docker コンテナを起動できます。

docker run -dp 127.0.0.1:3000:3000 your-image

貢献者

このドキュメントをより良くするために貢献してくれたすべての貢献者に感謝します!

  • nelsonprsousa
  • aendel